スポンサーサイト

  • 2023.01.10 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    みかぐらうた勉強会1と2

    • 2013.03.27 Wednesday
    • 20:21
    所長の授業:「みかぐらうた勉強会」始まる!! 
    コロンビア人の講師養成や教理習得向上を狙い、2月から「お道推進会議」体のメンバーによる「教典勉強会」が始まりました。ー私も何かやろうかな、、、、そうや、「みかぐらうた」やと思いました。 日本語ではみかぐらうたの解説本があり、勉強しようと思えば、それを読むことができますが、スペイン語は今のところないので、それも目論んで「みかぐらうた勉強会」を始めました。2月19日、3月19日と、二回実施しましたが、これからも月一回のペースで行う予定です。第一回は16名、第二回は8名の参加者でした。平日なので、他の人から「週末にやって欲しい」という声もありますので、補講を行うことも考えています。頑張るで〜!!!! 

      教祖の思いは「つとめ」をやってくれ、ちゅうことなんです!おつとめ練習やで〜!!!

    明治15年には「すます」が「すまして」になった。そのわけは、、、、

    本部巡教「諭達講習会」写真その2

    • 2013.03.22 Friday
    • 20:05
    本部巡教「諭達講習会」写真その2 
    みんなで諭達拝読


    それでは、諭達講習会、楽しい懇親会を見てみましょう。

    懇親会始まる前のひととき、原澤さん、深谷庁長、エンリケ・ドゥッケ 
    町田さんは、お孫さんに声かけています。
     

    盛り上がってきました。この日は、テキーラ4本空きました。
    なんぼほど飲むんじゃ〜!!!
    深谷庁長、盛り上げて頂き、感謝です!!!
     
    やっぱり、懇親会のシメは、サルサですな〜!!!

    渡辺所長、参加お疲れ様でした。 


    本部巡教「諭達講習会」

    • 2013.03.14 Thursday
    • 20:17
    本部巡教「諭達講習会」開催
    2013年(平成25年、立教176年)2月23日コロンビア出張所において「諭達講習会」が、現アメリカ伝道庁長、深谷洋先生を講師としてお迎えし、 約60数名の選出されたよふぼくの出席で行われました。近隣諸国ではメキシコ出張所長の渡辺先生も参加しました。 この日は「めずらしく」参加者は時間を守られ、それはこの旬の意気込みを表すものとうれしい限りでした。 所長挨拶、諭達拝読(日本語・スペイン語同時進行)、講義、と順調に進み、間にトイレ休憩を入れ、所長挨拶と 深谷講師を芯として御礼のおつとめをさせていただきました。 夕勤め後は、懇親会を開き、お土産のテキーラやコロンビア地酒「アグアルディエンテ」で盛り上がりました。 筒井陽喜・川上照彦両シェフによる、出張所名物焼き鳥・焼きトンは絶品で、深谷先生もご満悦でした。 カリと言えば、サルサ。DJのジャクソンのMCでまたもや盛り上がり、講師も参加者も踊りまくり〜!! メデジンからはビッキーやアニーた、ボゴタからは竹上ホセ夫婦も参加。ホセの奥さんEsperanzaさんはすごく上手に日本語の歌をうたっていました。 

    諭達講習会前日:カリ市中心街、エレクトロ・ハポネサ社訪問


    40周年の際、真柱様も行かれたレストラン「ラ、カバーニャ」にて

    講習会当日 受付


    皆スタンバイ中

    同時通訳(日本語からスペイン語)エディエル氏もスタンバイオッケー
     



    同時通訳(スペイン語から日本語)山端所員  

      いよいよ開講 


    深谷講師講義

     


    司会の二人、エンリケJr、と角野所員
     

    御礼参拝;芯、深谷講師、数取り清水

    第一回おつとめ着講習会女性編

    • 2013.03.04 Monday
    • 20:02
    第一回おつとめ着講習会
    2月月次祭、祭典終了し和気あいあいに昼食を食べた後、かねてから懸案されていた「おつとめ着」の着方、たたみ方の講習会が神殿一階更衣室で行われました。 おつとめ奉仕者に成り立ての人は、ともすれば「おつとめ着」をぞんざいに扱いがちです。着方もわからない、脱いだらそのまま、というのをとにかく、改めて「自分で着て、自分で仕舞う」ということを目標に今月2月から始めました。 男性編も3月より始めます。おつとめ着に対する意識も変わりますし、今までおつとめ着を着せるスタッフの負担も軽減されることを願い、婦人会が先ず音頭をとって開始しました。 原澤主任をはじめ、町田さちよさん、雪子さん、川上亮子さん、松下宣子などが講師を務めました。 現地の方が率先しておつとめ着に慣れ親しんで頂きたいと願っております。

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2013 >>

    selected entries

    archives

    recent comment

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM