スポンサーサイト

  • 2023.01.10 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    天皇誕生日祝賀会・文化協会会員祭

    • 2011.12.30 Friday
    • 10:23
    12月8日日本文化協会主催の「天皇誕生日祝賀会」「会員祭」

    コロンビアでは、この日「聖母受胎の祝日」で、出張所は会員であり、理事さんである 町田栄氏が日本文化協会会長ということもあり、所長・所員は毎年参加させて頂いています。 去年はEddier、今年は山端所員を同行させました。昨年は律儀に、お知らせ通りの午前10:00に 行きましたが、誰もおらず、始まったのは12:30を回っていました。それを考慮して、今年は 12:30に到着したところ、すでに式典の最後で、昼食が始まる少し前でした。鈴木在コロンビア大使 が参席されていた関係もあったのでしょうか、午前11時ころに式典は始まったということです。 この日の会員祭は、まるで山端所員のためにあるかのようでした。福引きは当たる、カラオケは 拍手喝采、お気に入りの「日本酒」を申し分なく、あおって、近藤デミアンと争っていました。

     
    鈴木大使(右から二人目)と。
    福引きが当たりました!!!

     

      カラオケ熱唱 

     
    日系のおばさんと、「娘さんか、お孫さんで良い女性はいませんか?嫁さんさがしてるんですが、、、」 


    出張所のいろいろ

    • 2011.12.24 Saturday
    • 20:25
    出張所のいろいろ 

     
      雅楽練習
    今年の5月に「天理クラブ雅楽班」(Grupo de Gagaku, Música de la Corte de Japón) として発足しました。 もちろん、リーダー兼指導責任者ははったん(山端)先生です。現在、Eddier, 山崎、蕪木、川上てる、宣子、嶋田 芳和、の6人が会員です。 出張所月次祭前日の午後3:00より毎月練習しています。皆様もいかがですか!、雅楽の調べに!

     
      所長就任1年、みんなで盛り上がり!!
     昨年11月14日、所長就任奉告祭が行われました。それから早1年、いろいろありがとうございました。おかげさまで1年を通ることができました。ステップアップの1年、というか、いろんな行事や活動を立ち上げましたが、肝心なのは、これから続けることです。皆様のご協力をお願い申し上げます。

    日本語で遊ぼう 
    空手道や日本語コースに子供を連れてきた親たちは、子供たちのクラスが終わるまで出張所のサロンでしゃべったり、テレビを見たりしています。それに目をつけ、水・金午後5時〜6時過ぎ、筒井さんが自教会でも行っている「日本語で遊ぼう」を出張所で開講しています。わりと日本語に興味がある人が多く、常時4,5人の保護者が受講しています。 最近は若者も混じって、講義を受けています。 どんどん、出張所が有効利用されたら、それがマルでっせ!!!

     
    修養科へ行こう!! 
    総出ひのきしんの日や月次祭の後は、最近、修養科希望者で会合を持っています。出張所への「伏せ込み」、旅費の件などを、みんなで話し合い、心を一つにして
    います。



    第一回女子青年お泊まり会

    • 2011.12.16 Friday
    • 21:19
    初の女子青年お泊まり会 
    青年会の「布教キャラバン」や少年会の「お泊まり会」はよく耳にしますし、実際に コロンビア出張所でも行われています。が、女性それもうら若き乙女たちのお泊まり会は、あまり 聞いたことがありません。「こかん様に続く会」が女子青年の行事名で有名ではありますが、 どうやって続くのか、続かせるのかが問題です。ただ十三峠を歩くだけではない、何かを 持たせ、求めることが大事なのですが、そしたら「何ですか?」ということになります。 女性はもとより、子供も大人も新しい顔ぶれが集まって来始めました。 新女子青年のリーダーは、とにかく「求道」精神が旺盛で、彼女のほうから「お泊まり会を 女子青年だけでしたいのです」と、プログラム案を持ってお願いにきました。 私は一言「ええやん、やりなはれ。ワシも協力するさかい」とOKをだしました。 内容は盛りだくさん過ぎて、少し時間にルーズでしたが、講義(教祖伝:清水講師)、おつとめの基本 (すわりづとめの意義とてなおし;エディエル講師)、鳴り物(打ち物練習:阿部講師)と 1日目の午後は教理の研鑽に当てていました。 夜は、出張所創立40周年の出し物の練習と「おやさと」のビデオを見て、翌日は朝から 出張所行事である「総出ひのきしん」に参加して、終了というプログラムでした。13名のギャル が参加しました。コロンビアでは、なかなか子供や女性の外泊が厳しく(治安もありますし、家の方針もあります) そこを押して参加された女性陣は、その思いだけでこかん様に続いていると感心したのであります。
    所長挨拶だ〜!!

    講義:教祖伝の由来、はしがきの解説、1〜2年かけて教祖伝講義を続けていきます
    何でか顔にちゃーとしてますな。おっさんですな。いや、直さんです。
    おてふり練習:エディエルも気合い入ってます

     
    打ち物の練習:阿部もにちゃーとしてます

    夕食、いただきまーす。実際おいしいんですが、もっとおいしそうに
    見えますな〜

     
    コロンビア美女集合

    第二回少年会ミニ運動会

    • 2011.12.12 Monday
    • 20:22
    第二回少年会ミニ運動会
    去る11月20日、出張所で「少年会ミニ運動会」が行われました。昨年は多くの子供たちが参加 し、今年も頑張るぞ〜だったのですが、本来7月開催のはずが、10月30日にされて、はたまた 知事・市長選挙で日時が変更されました。参加者の半分はスタッフということになりました。 でも11月は雨季なのですが、晴天の御守護に恵まれ、子供や保護者は親子の絆を深めながら、 色々なゲームを満喫していました。運動会というと「玉入れ」とか「綱引き」とか想像しがちですが、「イメージ障害競走」というのがあって、出張所の全部の敷地を駆け巡る種目です。これは好評でした。 筒井陽喜少年会団長を中心のスタッフは1週間前から、色々競技の準備、景品の準備に追われていました。 お疲れ様でした。 競技は午前中で、午後は、各チーム、「教祖逸話篇」から一つの逸話を選び、劇を披露しました。 迫真の演技をする親もいて、見応えがあります。この逸話篇の劇から「教え」を学びました。この アイデアは良かったように思います。

    大縄、心を一手一つにしようね〜!!! 

     
      これなんてイメージすんねん? え〜と、え〜と、、時間ないで〜!!!

     
      お昼ご飯は、昨年に引き続き「キャベツぶっかけビックリホットドッグ」と「加代ちゃんの焼きそば」 でした。焼きそばは好評で50人前があっという間になくなりました。

     
      「ならん中でございましょうが、何とかお救け頂きとうございます。」 「救からんものを、なんでもと言うて、子供が、親のために運ぶ心、これが 真実やがな。真実なら神が受け取る」、、、
    (教祖と桝井伊三郎さんに扮した二人です。)

    第二回信者決起の集い

    • 2011.12.09 Friday
    • 00:17
    第二回信者決起の集い
     2011年の11月は行事の目白押しでした。ほんまに「疲れたび〜!!(古〜)」。 信者決起の集い、翌日運動会、その次の週は「女子青年お泊まり会」その翌日は「総出ひのきしん」 と二週間で四連発。もうせえへんで、とスタッフたちは誓い合いました(笑い)
      今回の決起大会は、よふぼくの枠を広げ「信者」としました。「信者」の規定は難しいのですが、 「お道が好きな人、出張所に来たい人」ならいいんじゃない?という感じで募集しました。 蓋をあけると、古い人、ベテランの人よりも、初めての人や若い者が集まりました。
      当初、40周年に向けて、今までの170名登録されてある「よふぼく」の再起と復活が目的で始めた 決起大会でしたが、今回は初めての人や若者たちが、出張所や天理教に何を期待しているか、また自分はどのように 参加し、歩んでいくか、地域社会にどう教えを生かしていくか、など活発な意見が飛び交いました。これによりコロンビア現地の方々の思いを、練り合いを通して知ることができたように思います。 
     この決起大会が「起爆剤」として機能したことで、取りあえず成功したと感じました。この成功により、来年からの次のステップが見えてきたように思います。来年からは「教化教育システムの確立」を目指して、「教え人」の育成を推進していく予定です。 
     練り合いの班付きリーダの講習を今回きちんと行ったおかげか、「練り合い」も充実してきたかのように思います。が、ラテン人はしゃべりが好きなので、1時間半などあっという間に過ぎてしまいます。 
     今回のテーマは「元を知る。元から始める」で、コロンビアの道の元一日を現地の人に知って貰い、元を知ることによって、これからやらなければならない私たちの使命を模索していく、という筋でした。そのため1999年に当時の道友社CSで放映された「コロンビアの日々」のスペイン語版をコロンビア翻訳出版委員会が翻訳し、海外部ビデオチームに制作依頼、基調講演の代わりとして、神殿でみんなで鑑賞しました。この作品がコロンビア翻訳・出版委員会の初の大きな仕事となったのも追記しておきます。

    ビデオ鑑賞「コロンビアの日々スペイン語版」鑑賞の前にコロンビアの道について解説しま
    した。

    練り合い1、スペイン語は8グループ、日本語が1グループの編成。 

    練り合い2

    練り合い3

     
    練り合い4

    総立ちの学び

     
    神殿で記念撮影 

     
    懇親会1

    懇親会2 これがやっぱ「コロンビア」でしょ!

    ヨーロッパ出張所訪問

    • 2011.12.06 Tuesday
    • 21:14
    ヨーロッパ出張所訪問「やっぱりメガ都市、パリ!」
    フライトの関係で、パリで一泊しました。田中所長やヨーロッパのみんなに会いたくて、出張所でお世話になりました。実は、ヨーロッパ出張所(当時はパリ出張所)の青年を私、清水直太郎がやっていたことは誰も知らないと思います。丁度ブラジルからの帰国途中スペインに11ヶ月ほど 滞在したその前後、2週間ずつパリ出張所でお世話になったのです。ヨーロッパ青年会発会式にも スペインから駆けつけてひのきしんを、当時留学中であった松村淳君と一緒にしたのを記憶しています。 当時は蒲田所長でした。奥さんにもお世話になりました。毎晩青年さんや当時本荘大教会の田中先生と飲み明かして 出張所の地下の倉庫にあったワインを飲み尽くし、蒲田夫人に「あんたな、出張所はバーとちゃうで」と仕込みも頂いた思い出があります。 最後にヨーロッパ出張所を訪ねたのは、1994年の12月24日、夫婦でコロンビアを引き揚げたとき、パリ経由でした。クリスマスで、現海外部次長の永尾先生にシャンゼリゼのイルミネーションを見に連れて行ってもらいました。 今回も、たまたまパリ経由の経済的なチケットが見つかり、そのお陰でパリに寄ることができたわけです。  
    おぢばがえりの行き(パリ〜関空)と戻り(関空〜パリ)まで、コンゴブラザビル教会のピエール会長と同便だった。

     
    日仏文化協会ロビー、きれいでした。

    モダンなキッチンもあり、日本料理教室も開かれるとか 

     
    日仏文化協会の図書室です。

    地下にギャラリーがあり半年先まで展示予約で一杯だそうです。 

     
    ヨーロッパ出張所前でみんなとポーズ

    コロンビア会

    • 2011.12.04 Sunday
    • 20:22
    コロンビア子弟とコロンビアの道に関係した方々の会
    去る10月28日、海外部本館食堂前でコロンビア出張所所長主催による「コロンビア会」が 行われ、親里で勉学や修養、伏せ込んでいるコロンビア人と以前コロンビアに関係した方々が 参加してくれました。 準備は鈴木ナタリア、アレハンドロ Q, 岡本孝雄君などが手分けしてくれ、焼き肉はブラジル形式。 清水国朝家族、西田将弘家族、藍ちゃん、おぢばがえり中の町田理喜家族や学生なども駆けつけてくれ、大いに 盛り上がりました。このコロンビアの会に名前をつけたいと思います。募集してますのでどしどしアイデアを お知らせくださ
    い。

    ぞくぞくと集合 

    アレハンドロ(メデジン)夫人インナーとその娘も

    天理大学学生、嶋田謙、アレハンドロ・グティエレスと原澤宏介

    町田家族と清水祐子・ダニエル裕太

    全員でビバ〜!!!!

    特別ページ:私たちの原点と絆

    • 2011.12.02 Friday
    • 23:24
    我が良き友、森口千壽さんの「お出直し」にあたり 
    今年の1月、丁度北大路でジョギングしていた千壽君に会って 「元気やな〜、コロンビアで待ってるで」 「う〜ッス!」 その後、TLI中南米巡回として日本語科の鈴木氏と千壽君がコロンビアに来られるのを楽しみにしていました。エディエル夫妻も「サプライズ考えるで〜!!」と張り切って いました、、、。

     昨年、スペイン語関係で「送別会」を催してくれました。 その時の写真がこれです。上谷先生から発した弟子たちは、またその弟子を 授かり、天理大学、親校、色んなところで天理スペイン語魂の種を 蒔いていったのです。その原点の写真とも言えるでしょう。
    それから提案!: 皆、それぞれの「マイ森口千壽」さんの思い出があるとおもいます。 書いたモノを集めて小冊子にしようではありませんか?どなたか、天理で指揮を取ってくれる方 おられますでしょうか? (コロンビア出張所清水直太郎)


     
    合掌

    PR

    calendar

    S M T W T F S
        123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    << December 2011 >>

    selected entries

    archives

    recent comment

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM