スポンサーサイト

  • 2023.01.10 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    文化活動紹介その1:鼓笛隊

    • 2011.07.27 Wednesday
    • 09:43
    文化活動紹介その1:コロンビア鼓笛隊 
    コロンビア鼓笛隊は以前にも存在していました。昭和56年(1981)に少年会コロンビア団が 結成されていますから、その頃くらいがコロンビア鼓笛隊第一期だと思います。 それから、第二期も存在していました。が、その後活動は停止状態でした。 そして、装いも新たに今年平成23年(2011)2月26日、第三期の鼓笛隊が復活し、毎月第四土曜日 午前9:00〜12:00、昼食をみんなで頂いて終了という練習をしております。 7月17日の「ビンゴバザー2011」でデビューいたしました。 

     
      ポンポンの練習、さちよさんも頑張ってます!!!  
    ドラムグループの練習

     
    初舞台前の総合練習風景

    神殿リニューアルその2,屋根・天井編 

    • 2011.07.22 Friday
    • 20:56
    屋根・天井が生まれ変わりました!  
      ハゲハゲだった屋根が黒々と!(リーブ21もかなわない!?)
    天井も純白に!作業の過程で、天井裏に「コウモリ退治電球」が発見されました。  
    堂々のコロンビア出張所神殿!!

    ついにコロンビア出張所神殿リニューアル終了!!!

    • 2011.07.19 Tuesday
    • 03:52
    神殿リニューアル終了 
    約一ヶ月かかって神殿の内部が生まれ変わりました。 1981年2月10日落成式以来の事であります。屋根は度々塗装し直して いたようですが、天井のアルミ板、壁、上段の上や神床の上、そして神饌場 など全て真っ白に塗装し直されました。見事な白さです。 この形の普請に添って心の成人を目指していきます(かっこええぞ!!!)

     
    神殿外観
     
     
    神饌場
     
    神饌場入り口の天井

    パストおさづけ取り次ぎ隊その3

    • 2011.07.17 Sunday
    • 20:08
    パストおさづけ取り次ぎ巡回その3
    三日間、延べ120〜130名ほどの人がホテルの1階(駐車場)に集まったことになります。 二日目の午前は、少ないと聞いていたので、筒井さん、ハイメさんにおさづけを任して、 ハミールさんと私は、今後のためにパスト市街地を歩き回りました。 天気もよく、市内中心地はエアロビスク(カーニバル広場で)、マラソン競技などのイベントもあり、活気が ありました。 ふと、ベルリラの音が聞こえてきました。「鼓笛隊?」と思い、音の鳴っている方へ足を運ぶと、子供たちの 音楽隊でした。責任者の人を発見して、色々質問してみました。 その音楽隊は、小太鼓、大太鼓などのパーカッションとベルリラだけの構成で、メロディーはベルリラ が担当していること、楽譜はなく、聞いて耳だけで覚え、練習していること、アンデス音楽などの民族音楽や 軍隊などが演奏しているマーチ、ダンス音楽などを演奏していること、など教えてくれました。 「その音楽はどこで手に入る?、楽譜はあるんですか?」と責任者に質問したら、 彼らが演奏している曲の、手本となっているCDを焼いてくれて、ホテルまで持ってきてくれました。 ほんとに嬉しく思いました。 パストと言えば「生ハム」の産地です。気候が適しているのでしょうか。もちろん植民地時代に スペイン人がその技術を伝えたのですが、現在はその品質は絶賛されて、本国スペインをしのぐ生ハムが 作られているということです。貯蔵している倉庫まで行きました。  
    生ハム貯蔵庫で、ええニオイでっせ〜!!

      
    案内約のドラリアさんの誕生日に招待されました。彼女の主人が警察官で
    パストの道は彼を通してついたのです。

    パストおさづけ取り次ぎ隊その2

    • 2011.07.13 Wednesday
    • 09:28
    コロンビア、パストおさづけ取り次ぎ隊その2 
    このパストのおさづけの取り次ぎはいつ始まったのでしょうか。 今から約3年前、事故で意識不明状態の警察官が病院に担ぎ込まれました。 友人から天理教の「おさづけ」の事を知っていたその警察官の奥さんがその友人の主人に おさづけの取り次ぎを頼みました。主人とはハミールさんだったのです。ハミールさんは 何日も何日も病院に通いました。医者は首を横に振るばかり。「全ての内臓が機能していない。 時間の問題だよ」と、正に医者の手余りでした。が、おさづけの取り次ぎが終わると意識が 回復しました。退院し、家で療養中もハミールさんは足繁く通い、少しずつ少しずつ良くなって行きました。 警察官夫人のパストに住む親戚は次々とカリに来て、警察官の世話をしていましたが、日ごとに 良くなる彼をみて、次第に「おさづけ」の凄さを認識するようになりました。 あるとき、パストに住む親戚の知人の三人ほどが「一度私にもおさづけとやらを取り次いでくれないだろうか」と ハミールさんに依頼し、ハミールさんの理の親であり、おさづけの取り次ぎを現在でも毎日十数人しているという ハイメ・カンティージョと共にパストに訪問しました。到着して、ホテルに行くとなんと40人以上の人が おさづけを希望していたのです。ハイメ・カンティージョは最初、天理教の説明をしました。反応が鈍い。 「私の話が分かっているのか、分かってないのか、それさえもつかめなかった。その後、おさづけの話をして、 取り次いで貰いたい人は?と尋ねたら、全員手をあげたんだ」と述懐しています。 このことが三年前の出来事です。そのときは、ホテルの宿泊代、交通費、会場費など 全てパストの知人が負担したそうです。それから現地の依頼は度々ありましたが、 しかし、巡回といっても、交通費や宿泊費など費用のことや、時間が取れないこともあって、延び延び になっていたのが、今回実現できたわけです。  
    パストで前回おさづけの取り次ぎをしたホテル 
      私が、出張所の行事を押してまでパストに行ったのは、もちろん「お助け精神」だったのですが、 この活動を布教キャラバンにし、青年会の若い人たちにも参加できるようにとの思いもあったのです。 パストは気候は少し寒いですが、コロンビアの道の原点であるツマコもありますし、定期的に行えば、 道がつくのではないか、と考えているのです。以前もコロンビアでは布教キャラバン を実施した時期がありましたが、メキシコの「布教キャラバン」(タバチューラ、アカコヤグアなど) と同じような、定期的な布教キャラバンを目論んでいます。
     
    、ホテルの近くのガソリンスタンドで、ハイメ・カンティージョさん、筒井さんと私(左より)(朝食の後の「デザート」です)
     
    パストの中心街で、子供マーチングバンドに会う。ベルリラとドラムのみで、責任者と仲良くなり、 演奏している曲が入ったCDを頂いた。

    コロンビア、南部ナリーニョ県パスト布教キャラバンその1

    • 2011.07.12 Tuesday
    • 01:01
    久々のパスト「おさづけ」の取り次ぎ隊
    今回、出張所の行事が重ななりましたが、理事さん方の理解と素晴らしい仲間 の協力を得て、パストへの布教キャラバンが実現できました。 パストはナリーニョ県の県庁所在置であり、人口約35万の都市です。このパストからさらに五時間バスで行ったところに、コロンビアのお道の原点「ツマコ」があります。 今回は、以前から繋がりのあるハイメ・カンティージョさんとハミール・バレンシアさん、そして出張所側から今、燃えてはる筒井雅夫さんと私清水直太郎、この四人の天理教布教師と、現地の案内役であるドラリアさんの計5人が参加しました。 普段、カリ〜パストの移動は、バスで6時間の行程ですが、土砂崩れのため、行きは9時間かかりました。 出張所を朝の4時半に出発し、5時半のバスでパストへ向かいました。
    途中、11時くらいに朝食と昼食を取った、名前がめちゃベタなレストラン「コロンビア」  
      朝食・昼食を食べる「布教師たち」
    おさづけの取り次ぎと天理教紹介講座の場所となったホテル。 
     


    到着して、休むまもまく、次々と「病人」さんがこられ、初日は50人を超えました。
     
    午後6時、1)天理教紹介講座:清水直太郎担当、2)おさづけの意義について:ハイメ・カンティージョ担当、3)今回のやり方、翌日や翌々日のプログラム説明:ハミールさん担当 このような構成でスタートしました。 パストは標高2800mあり、首都ボゴタより高く、寒い。私たちは、カリで熱せられていた体が徐々に冷えてくるのを実感しました。6時半から9時半まで、トイレに行く時間もなく、おさづけの取り次ぎっぱなし、横を見ると、筒井さんの膝が寒さでガタガタ震えるのが見えました。

    出張所フォトギャラリー1

    • 2011.07.09 Saturday
    • 01:30
    コロンビア出張所フォトギャラリー1 月次祭 月次祭 福祉ビンゴバザー タコ焼き名人 ビンゴバザータコ焼き 空手道:天理清水道場コロンビア支部誕生 空手1 鼓笛隊も復活 鼓笛1

    コロンビア出張所から発信します!!

    • 2011.07.08 Friday
    • 04:26
    コロンビア出張所所長、清水直太郎のブログ
    皆様いかがお過ごしですか。コロンビア出張所では、日夜「工事」が行われています。
    余裕も落ち着きもないのですが、日本語でコロンビア出張所の日常を紹介したいと思いまして、今日この月この日、2011/07/07にブログを立ち上げました。
    皆さんのお声と応援をお待ちしております。
    コロンビア出張所神殿
     
    なんか分からんけど、集まったよ〜!!!
    出張所美女軍団の一部

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << July 2011 >>

    selected entries

    archives

    recent comment

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM